Vase you 卣
Entre -1050 et -771
Bronze, Fonte, Fonte au moule
Vaisselle et ustensile de cuisine, Vase, Objet religieux
Achat en vente publique
Bronze, Fonte, Fonte au moule
Vaisselle et ustensile de cuisine, Vase, Objet religieux
Achat en vente publique
M.C. 6142
この卣(ゆう)は、蓋と耳がなくなっているが、膨らみ部分の上に冠羽のある、互いに向き合って頭は反対に向けた鳥の美しい模様がある。首には、もっと細かい文様の帯があり、饕餮(とうてつ)文の両側にしなやかな体の鳥が2羽ずつ描かれている。耳ははっきりと羊の頭と分かる羊頭犠首で、くるりと巻いた角がついている。
大型の渦巻き模様のなかで向き合う鳥のテーマは、紀元前10世紀には稀ではない。多かれ少なかれ図案化しており、チェルヌスキ美術館のものやアーサー・M・サックラー・ギャラリー (Rawson, 1990, vol. II B, p. 592, n°91)の尊(そん)のように細密に描かれることもある。
パリ所蔵のこの青銅器には、他に2つ、非常に類似したyouがある。故宮博物館蔵 (故宮, 1958, Vol. 2, n°139)の小さいものと住友コレクション(梅原、1971, n°80)所蔵のものである。この2つには蓋があり、ここも渦巻きのなかに描かれた冠羽のついた鳥が飾っている。
Reference(s) : アンリ・ダルデンヌ・ド・ティザック,『チェルヌスキ美術館のコレクションによる中国装飾美術』,パリ: Éd. Nilsson, s.d.(ニッソンs.d. 出版)/ 『チェルヌスキ美術館の作品による中国美術の最盛期』パリ: Éd. Nilsson, s.d.(ニッソンs.d. 出版)
ヴァディム・エリセエフ 『チェルヌスキ美術館の中国古代青銅器』,第1巻,第1部,第23番,パリ,アジアテーク社,1977年。
『故宮銅器図録』(故宮博物館青銅器カタログ)2巻,台北,1958年。
ジェシカ・ローソン,『アーサー・M・サックラー・コレクションの西周青銅祭器』,2巻,ワシントン: アーサー・M・サックラー財団/ ケンブリッジ: アーサー・M・サックラー美術館,ハーバード大学,(アーサー・M・サックラー・コレクションの古代中国青銅器,2巻Aおよび2巻B),1995。
ヨルグ・トリュブナー,『卣(ゆう)と筐(かん),中国青銅器の類型』,ライプツィッヒ: クリンクハルト/Klinkhardt / Biermann Verlag ビアマン・ファラグ,1999。
梅原末治,『新修泉屋清賞』 2巻,京都,泉屋博古館,1970年
ヴァディム・エリセエフ 『チェルヌスキ美術館の中国古代青銅器』,第1巻,第1部,第23番,パリ,アジアテーク社,1977年。
『故宮銅器図録』(故宮博物館青銅器カタログ)2巻,台北,1958年。
ジェシカ・ローソン,『アーサー・M・サックラー・コレクションの西周青銅祭器』,2巻,ワシントン: アーサー・M・サックラー財団/ ケンブリッジ: アーサー・M・サックラー美術館,ハーバード大学,(アーサー・M・サックラー・コレクションの古代中国青銅器,2巻Aおよび2巻B),1995。
ヨルグ・トリュブナー,『卣(ゆう)と筐(かん),中国青銅器の類型』,ライプツィッヒ: クリンクハルト/Klinkhardt / Biermann Verlag ビアマン・ファラグ,1999。
梅原末治,『新修泉屋清賞』 2巻,京都,泉屋博古館,1970年